
Evernote の macOS 版と iOS 版がダークモードに対応c
- Aboutick
- 0
- bsnm

Appleが9月のMojaveリリースでmacOSにシステム全体のダークモードを導入したことを受けて、サードパーティ開発者もこの機能のサポートを提供するようになりました。macOSにダークモード対応を導入した最新のアプリはEvernoteで、iOSアプリも同様の対応が予定されています。
本日より、macOS と iOS の両方の Evernote ユーザーにダークモードのオプションが提供されます。これは、標準の白い UI に加えて利用可能になります。
新機能!
* Evernote にダークモードが実装されました!ライトセーバーは付属しませんが、ダークサイドへようこそ。
* 登録エクスペリエンスを若干最適化しました修正
* 印刷の不具合、画像が正しく添付されない、カーソルの動作不良など、ご迷惑をおかけしていた可能性のある特定の問題を修正しました。確かにご迷惑ではありましたが、これで問題なく動作するはずです。
9月には、Evernoteがプレミアム会員価格を70ドルから42ドルに値下げしたことで、「デススパイラル」に陥っているとの噂が広まりました。その後、最近の報道によると、同社は従業員の15%を解雇したとのことです。
同社の業績に関する最近のニュースはないので、この件に関してはニュースがないことが朗報なのかもしれません。いずれにせよ、人気のメモアプリがmacOSとiOSの両方でダークモードに対応したのは喜ばしいことです。
ダークモードを利用するには、Evernote アプリが最新バージョンであることを確認してください。Evernote は iOS と macOS で無料でダウンロードでき、月額 3 ドルからのアップグレードプランもご用意しています。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
aboutick.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
Related Posts
